Camecon Magazine

撮影テクニック 2021.11.10

スマホカメラは一眼レフに勝てるのか?〜スマホの得意なシーンを知る〜

写真好きならスマホ撮影なんて言語道断。それもごもっとも。 でも、スマホと一眼レフ・ミラーレスカメラにはそれぞれ利点欠点があります。 スマホの得意な撮影シーンや性能を知れば見直してしまうかも。 どっちも柔軟に使い分けられるカメラ女子を目指しましょ!

お気に入りのカメラ(一眼レフ・ミラーレス)を購入すると、カメラならではの性能に驚きます。

やっぱりカメラじゃないと!そんな気持ちも分かります。


でもスマホだってその特性を活かせば、カメラに勝ることだってあるんです。

毎日持ち歩くスマホ。

得意な撮影シーンを知って、柔軟に使い分けできるようになりましょう。

コンパクトボディの機能を活かす

誰もが実感するスマホの特性は、その「コンパクトさ」。

あの小さなボディだからこそできる、スマホの得意なシーンを3つ紹介します。

広い背景

カメラと比較して圧倒的に小さく軽い。

その長所はどんな位置からも撮れる、という機動力を生み出します。

上下左右に動くのも簡単だし、自撮り棒などを組み合わせると思わぬ構図を作り出せます。

広い景色をバックに色んな角度から撮りたい時はスマホが大活躍します。

狭い場所

また、狭い場所を視点にしたい場合も設置や微調整が簡単。

カメラだとそもそもボディが邪魔をして入らないこともありますからね。


もちろんカメラはプロが使う道具なので、特殊なアイテムを使えばいろんなシーンの撮影も可能です。

ただ趣味で楽しく写真を撮りたい層には現実的ではありません。


特に女性はあまり大きく重くなると扱いが大変です。

せっかく大好きな写真も「カメラは重くて…」と離れてしまう人が少なくありません。

だから無理して大変な方を選ばなくても、小回りのきくスマホで楽しみながら撮れるのがベターです。

アウトドア

最近のスマホは防塵防水機能も付いているから、どんなシーンでも思い切って撮影できるのも嬉しいところ。

コンパクトなカメラならアクティビティの最中に手軽に撮影することも可能です。

人物・動物の自然な表情をスマートに撮影

小さなボディは被写体にも影響を与えます。

大きいカメラと違って圧迫感や威圧感を与えないので、被写体の自然な表情や動きを撮ることができるんです。

人物撮影

モデルさんならいいけど、撮影に慣れていないとがっつり大きなカメラを構えられると意識しちゃいますよね。

「撮るよー」なんて言われただけでギクシャク、笑顔は引きつる。

そんな経験がある人も多いのではないでしょうか。

スマホであれば、さっと構えてさっと撮影できて、写真に撮られ慣れてない人でも身構えずに自然な表情が出せます。

小さい子も見慣れたスマホなら警戒することなく笑顔になってくれそうですね。

ペットや動物の撮影

動物の中にはカメラを向けただけで一目散に逃げてしまう子もいるとか。

またシャッター音が苦手な子もいるみたいです。


彼らからすると真っ黒の大きな塊を向けられて、何をされるのか分かるはずもありません。

それではせっかくの可愛い姿を、写真に収められませんよね。


スマホはそんな人物・動物の撮影シーンで大活躍してくれます。

普段から手にしているスマホな上に、構えてもそれほど目立ちません。

アプリによってはシャッター音を消すこともできるので、より自然な様子を写すことができます。

可愛いペットの寝顔をこっそり撮るのにもおすすめです。


SNS向きのリアルなシーンを切り取る

ネット社会だからこそのスマホが有利なシーンがSNS用の写真です。

リイアルタイムを切り取るのに向いていること。


SNS全盛期の今、インスタやTwitterでは最新情報が大切です。

カメラで撮った高品質な写真はもちろん「映え」ますが、撮影してからパソコンに取り込み、編集して現像、やっと共有できる。

それでは遅いし手間もかかります。

撮ったことに満足してそのままになっちゃうのもカメラ女子あるあるではないでしょうか。


スマホなら今撮った写真を指一本で加工して、編集してSNSにアップできます。

友達との共有だって簡単です。


「検索」というと検索サイトよりSNSですることが増えてきた令和の時代。

品質うんぬんより、スピード重視でリアルタイムな今をSNSで共有しましょう。

広大な景色はスマホの万能機能がおすすめ

一眼レフ・ミラーレスを持つと気になるのがレンズ。

レンズ沼という言葉があるほど、レンズは奥深い世界です。


ただいつもレンズコレクションを持ち歩くわけにはいきません。

結果、無難なズームレンズを1本持つことが多くなります。


一方スマホは?

最新のスマホだと超広角・望遠どちらの性能もかなり上がっています。

ただスマホの軽いボディはブレも大きくなりがち。

望遠での安定した撮影はカメラに軍配が上がります。


でもスマホは「被写界深度が深い」=ピントが広い範囲に合う、という特性があります。

この特性と広角を組み合わせると、広い範囲にピントを合わせる撮影、

例えば広大な絶景や室内を広く撮るシーンで活きてきます。


こうした広角でのシーンはスマホにお任せ。

カメラにはとっておきの単焦点レンズや望遠レンズを付けて役割分担ができます。

写真好きならスマホも使いこなして一人前!

写真・カメラ好きならスマホなんてダメ。ではなく「スマホも使いこなして」一人前です。


両方の得意・不得意を知ることでさらに写真への理解が深まることもあります。

せっかく毎日持ち歩いているスマホですから、ここでご紹介したシーンで活躍させてみましょう。


スマホならではの良さに気づくきっかけになると嬉しいです。